17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回予算決算委員会-03月10日-02号

このような有事の際は、本市情報セキュリティ基本方針事件等対処計画、国民保護計画等に基づき対応することとなりますが、今後、さらに検討を深め、市民の皆様の安全安心の確保に向けて全力で取り組んでまいりたいと考えております。         〔落水清弘委員 登壇〕 ◆落水清弘 委員  玄海原発川内原発直線距離で100キロメートル強です。本市放射能被害が十分に考えられます。

熊本市議会 2019-06-24 令和 元年第 2回総務委員会-06月24日-01号

国による事態認定が行われる前の初動段階は、熊本市地域防災計画、または熊本事件等対処計画に基づく対処がなされる場合も想定されるため、国民保護計画に明記するものでございます。今後、市国民保護計画変更に当たっては、市国民保護協議会答申を受けましたので、県知事協議を行いまして、市議会報告の上、公表という流れになります。  

熊本市議会 2019-06-24 令和 元年第 2回総務委員会-06月24日-01号

国による事態認定が行われる前の初動段階は、熊本市地域防災計画、または熊本事件等対処計画に基づく対処がなされる場合も想定されるため、国民保護計画に明記するものでございます。今後、市国民保護計画変更に当たっては、市国民保護協議会答申を受けましたので、県知事協議を行いまして、市議会報告の上、公表という流れになります。  

熊本市議会 2014-12-16 平成26年第 4回定例会-12月16日-04号

現在、気象台におきまして阿蘇山降灰予想を発表されており、危機管理防災総室を初め各関係部署ではその情報などを注視し、緊急事態となれば、熊本事件等対処計画に基づき迅速な対応を実施し、被害最小限に抑えるよう対応していくことといたしているところでございます。          〔43番 落水清弘議員 登壇〕 ◆落水清弘 議員  次のマニュアルで検討いただけるようなお話もいただきました。

熊本市議会 2014-12-16 平成26年第 4回定例会−12月16日-04号

現在、気象台におきまして阿蘇山降灰予想を発表されており、危機管理防災総室を初め各関係部署ではその情報などを注視し、緊急事態となれば、熊本事件等対処計画に基づき迅速な対応を実施し、被害最小限に抑えるよう対応していくことといたしているところでございます。          〔43番 落水清弘議員 登壇〕 ◆落水清弘 議員  次のマニュアルで検討いただけるようなお話もいただきました。

熊本市議会 2009-03-18 平成21年第 1回総務委員会-03月18日-03号

万々が一にもこのような事態が起こらないことを願うのみでございますけれども、幸にも、幸と申しますと大変日本列島東北地域につきましては失礼でございますけれども、九州地域上空ではなく東北地域上空ということですから、我々としての対応としましては、今のところの根拠になる1つのそういう対応体制としましては、事件等対処計画に基づきます状況からしますと監視レベルということで、いわゆる情報収集ということに尽

熊本市議会 2009-03-18 平成21年第 1回総務委員会−03月18日-03号

万々が一にもこのような事態が起こらないことを願うのみでございますけれども、幸にも、幸と申しますと大変日本列島東北地域につきましては失礼でございますけれども、九州地域上空ではなく東北地域上空ということですから、我々としての対応としましては、今のところの根拠になる1つのそういう対応体制としましては、事件等対処計画に基づきます状況からしますと監視レベルということで、いわゆる情報収集ということに尽

熊本市議会 2007-06-21 平成19年第 2回定例会−06月21日-03号

しかしながら、ただいま御指摘もありました御心配のような、サイバーテロ等によります情報システムネットワーク機能停止個人情報流出漏えいなど、円滑な行政運営支障を及ぼすような緊急事態が発生し、被害規模社会に与える影響が大きいと判断されますような場合におきましては、熊本危機管理指針に基づきましてことし3月に制定いたしました熊本事件等対処計画によりまして対策本部を設置いたしまして、その本部長

熊本市議会 2007-06-21 平成19年第 2回定例会−06月21日-03号

しかしながら、ただいま御指摘もありました御心配のような、サイバーテロ等によります情報システムネットワーク機能停止個人情報流出漏えいなど、円滑な行政運営支障を及ぼすような緊急事態が発生し、被害規模社会に与える影響が大きいと判断されますような場合におきましては、熊本危機管理指針に基づきましてことし3月に制定いたしました熊本事件等対処計画によりまして対策本部を設置いたしまして、その本部長

熊本市議会 2006-12-19 平成18年第 4回定例会−12月19日-06号

市民生命財産を守るという自治体の基本的な責任を遂行するため、災害対策基本法に基づく地域防災計画のほかに、武力攻撃における国民保護法に基づく(仮称国民保護計画及び事件事故等緊急事態対応するための(仮称事件等対処計画を策定し、本市が実施する危機管理に関する基本事項を定めるため、(仮称熊本危機管理指針を策定されると伺っています。

熊本市議会 2006-12-19 平成18年第 4回定例会−12月19日-06号

市民生命財産を守るという自治体の基本的な責任を遂行するため、災害対策基本法に基づく地域防災計画のほかに、武力攻撃における国民保護法に基づく(仮称国民保護計画及び事件事故等緊急事態対応するための(仮称事件等対処計画を策定し、本市が実施する危機管理に関する基本事項を定めるため、(仮称熊本危機管理指針を策定されると伺っています。

  • 1